大好きだけど、大嫌い。

「可愛さ余って、憎さ百倍」という、ことわざもあるように、

好き過ぎたばかりに、その対象が自分の思い通りにならなかった時に

意地を張ったり、拗ねたりして、

 

「え、別に好きじゃないし!てか、逆に嫌いだし!!」

 

とか、言っちゃったこと、誰しも経験があるのではないでしょうか。

別に、これは恋愛関係に限ったことではなくて

 

かの有名な、スラムダンクの名シーン。

f:id:lakotoya:20161230153111j:plain

膝の怪我が原因で、大好きなバスケを出来なくなり、反動で荒れていた三井君。

他校の不良を引き連れ、バスケ部を廃部に追い込もうとするも、

安西先生の顔を観た途端、忘れていたバスケ愛を思い出す・・・

 

感動的でしたね。

 

こういうことって、みんな結構あるんじゃないかなぁ、と思うんです。

 

私も記事に書きましたが

 

lakotoya.hatenablog.com

 大好きだったはずの、お菓子づくりが、

儲けや、義務や、他人にコントロールされることで、苦しく辛いものになってしまった・・・

 

よく、「好きなことは趣味にして、仕事にするものではない」

と言われる所以も、まさしくこういうことだと思うのです。

 

数年間

「だって、もうやりつくしたから、やりたくないし、出来ないもん!

 ほんと、お菓子作るとか無理無理無理~~~!!」

 

と言っていた私も、最近、ちょっとしたキッカケから作るようになり、最初こそ

 

「何かめんどくさいな~~」

 

とか、言ってたのだけど、気が付いてみれば、

 

「あれ?何か楽しくなって来てる?」

 

作りたい時に、作りたいものを、好き勝手に作るのは楽しいんです。

思い起こしてみれば、子供の頃、誰に頼まれた訳でもなく、命令された訳でもなく、

「ただ楽しいから」やっていたことなんですよね。

 

店を閉めてから、やりたいことなんかない、とずっと思っていたけれど、

何もしない、という日々を過ごしてみて気付けたことでした。

 

諦めてしまったり、忘れてしまったそういうこと、ありませんか?

 

お菓子作りの他に、好きだったけど、自分に自信が無くてやめてしまったことや、

組織に違和感を感じてやめてしまったものもあります。

 

まずひとつめ、子供の頃から好きだった、絵を描くこと。

私が得意だったのは、写実的な絵でした。

進路を決めなければいけないとき、美術の方に進みたい気持ちもありましたが、

まぁ、到底親に認めてもらえない、というのもあったけど

自分が不得意な抽象的な分野で、才能に限界を感じ、絶対行き詰まるだろう、と自分自身で制限してしまいました。

自分よりすごいと思うものを見て、諦めてしまったんですね。

 

そして、もうひとつ。

ケーキの細工が得意だった私は、一度目の離婚の後、マジパン細工と似ている粘土細工(クレイアート)を習い始めました。

細工では入賞経験のある私ですから、他の人より上達も早く、先生も目をかけて可愛がって下さいました。

ここで、出て来るのが、私の苦手なアレです。

 

女の嫉妬。

 

他にも、先生の教室運営の大変さを目の当たりにしたり、学校と同じですから、カリキュラムがあって、自分の思い通りのものが作れなかったり(どうしても、先生の好みに変えられてしまう)

協会の在り方とか・・・違和感を感じることがたくさん。

そして、途中で再婚することになって、店をやるために通う事も出来なくなって、辞めざるをえませんでした。

 

こんなふうに、大好きだったけど、辞めてしまったことって、結構あると思うんですね。

自分の大好きなもので、人に認めてもらえないのは、ものすごく怖い事だったりするし、

何かひとつに絞って、情熱を傾けて継続しなければいけない、という思い込みがあったり。

嫌な事を無理にする必要は無いと思うけど、昔やってたけど・・・みたいなもの、

ちょっと気が向いたときに、このお正月休み中に取り組んでみても良いかもしれませんよ?

 

もしかしたら、スラムダンクの三井君のように、大活躍するかも!!

 

私も、お菓子作りと並行して、辞めてしまっていたもの、どんどん表現して行こう!と思います。

こうやって、公に宣言することで、自分の尻を叩きます(笑)